昨夜は、久々に友達に電話した。
この人、以前に書いた友達とは別なんだけど、やっぱりその子と同じくらいからの付き合いで、やっぱり昔付き合ってた人の友達だった人(笑)
この人は比較的家が近いこともあって、たまに飲みに行くことがある。
とは言っても、ここの所ご無沙汰で、電話ではたまに話すんだけど、会ったのはもう半年くらい前かも。
たいがい、どっちかが相談したい事があって話す感じなんだけど、確か前回会ったときも俺が前の彼女の事で相談って言うか、愚痴をこぼしたくて、飲みに誘ったんだったと思う。
毎度毎度のそんな話に、よく飽きもせずに5年も付き合ってくれるよな(笑)
しかも、前回会ったときなんて、状況は最悪。
前の彼女とのゴタゴタがあって、それでも何とか解決しようと悩んでて、なぜかしばらくしていなかった指輪をはめたら太ってて抜けなくなって、それをその友達は何とかはずしてくれようと努力するも甲斐なし。
2人で消防署へ行って、リングカッターで切ってもらうという前代未聞の出来事。
俺の手は血まみれだし、間違いなくその友達にもらった指輪だと消防署の人には思われるし。
俺じゃなくて友達に「ほんとに切ってもいいの?」と何回も消防署員が聞く始末。
ほんと、いつもご迷惑をおかけしております・・・
そんな友達も、もうじき(?)結婚するらしいので、そうしたらそんな話もそうそうできなくなるねぇ。
俺にとっては数少ない、貴重な存在なだけに惜しい気はするけど(笑)
で、話といえば結構話した挙句に、最終的にはダイエットの話。
その友達は、俺がダイエットの師と仰ぐお方なので、色々情報を聞き出して、何とか夏までには目標体重まで落とそうかと。
でも、やっぱ最後には運動なのねと悟った2時間でした。
この人、以前に書いた友達とは別なんだけど、やっぱりその子と同じくらいからの付き合いで、やっぱり昔付き合ってた人の友達だった人(笑)
この人は比較的家が近いこともあって、たまに飲みに行くことがある。
とは言っても、ここの所ご無沙汰で、電話ではたまに話すんだけど、会ったのはもう半年くらい前かも。
たいがい、どっちかが相談したい事があって話す感じなんだけど、確か前回会ったときも俺が前の彼女の事で相談って言うか、愚痴をこぼしたくて、飲みに誘ったんだったと思う。
毎度毎度のそんな話に、よく飽きもせずに5年も付き合ってくれるよな(笑)
しかも、前回会ったときなんて、状況は最悪。
前の彼女とのゴタゴタがあって、それでも何とか解決しようと悩んでて、なぜかしばらくしていなかった指輪をはめたら太ってて抜けなくなって、それをその友達は何とかはずしてくれようと努力するも甲斐なし。
2人で消防署へ行って、リングカッターで切ってもらうという前代未聞の出来事。
俺の手は血まみれだし、間違いなくその友達にもらった指輪だと消防署の人には思われるし。
俺じゃなくて友達に「ほんとに切ってもいいの?」と何回も消防署員が聞く始末。
ほんと、いつもご迷惑をおかけしております・・・
そんな友達も、もうじき(?)結婚するらしいので、そうしたらそんな話もそうそうできなくなるねぇ。
俺にとっては数少ない、貴重な存在なだけに惜しい気はするけど(笑)
で、話といえば結構話した挙句に、最終的にはダイエットの話。
その友達は、俺がダイエットの師と仰ぐお方なので、色々情報を聞き出して、何とか夏までには目標体重まで落とそうかと。
でも、やっぱ最後には運動なのねと悟った2時間でした。
小学生並みの就寝時間でしたよ、昨日は。
帰って、飯食って、シャワー浴びて、ベッドに入って。
古館が始める報道ステーションをウトウトしながら見ようと思ってたけど、その前に寝てましたw
おそらく9時半頃。
それから一度も起きずに、気が付けば朝8時。
超いい目覚め。
それもそのはず、1.5時間の睡眠サイクルにバッチリはまった10.5時間睡眠。
家を出るまでに余裕があったから、会社へ行く支度をしながらスキージャンプ・ペアのDVDを見る。
朝っぱらから大爆笑。
アホだ、コレ作ったやつ。
っつーか、そのうち本気でやる奴とか出てこないかな?
2006年のトリノ冬季オリンピックが楽しみだw
途中まで見たけど、タイムリミット。
何かわけ分からんけど、清々しい気持ちで会社へ。
そんなある春の日の朝。
帰って、飯食って、シャワー浴びて、ベッドに入って。
古館が始める報道ステーションをウトウトしながら見ようと思ってたけど、その前に寝てましたw
おそらく9時半頃。
それから一度も起きずに、気が付けば朝8時。
超いい目覚め。
それもそのはず、1.5時間の睡眠サイクルにバッチリはまった10.5時間睡眠。
家を出るまでに余裕があったから、会社へ行く支度をしながらスキージャンプ・ペアのDVDを見る。
朝っぱらから大爆笑。
アホだ、コレ作ったやつ。
っつーか、そのうち本気でやる奴とか出てこないかな?
2006年のトリノ冬季オリンピックが楽しみだw
途中まで見たけど、タイムリミット。
何かわけ分からんけど、清々しい気持ちで会社へ。
そんなある春の日の朝。
8:45
何だかんだで2時間しか寝てねぇ・・・
いくら寝付けないからって、夜中にいまさら「スプリガン」なんて観るんじゃなかった。
しかも今日は早番だった。
猛烈に眠い。
10:00
あーあ、仕事する気にならんなぁ。
今日はブルーな事が朝から立て続けにおきてるし。
寝たの朝5時なのに、追い討ちをかけるように早番で早起き。
しかも、今日から学校が始まったらしくて、電車は激混み。
んで、やっと会社に着いたら、仕事で使うソフトはなかなか起動しない。
更に、今日はうちの会社の決算賞与の支給日なのに、対象者は昨年10月に在籍している事が条件だから、俺は支給対象外。
ま、そりゃ仕方ない事だけどさ。
とにかく、今日は仕事をとっとと切り上げて、速攻で家に帰ろうっと。
13:00
っと思ってら昼休み。
今日は早番だから、13:00からだ。
みんなは既に昼飯食い終わってるから一人。
さて、どうしようか・・・
外に出てみたら、いい天気。
よし、昼寝だ!
そう思って、ポイント探し。
旧玉川上水沿いを歩いてみる。
暖かいなぁ・・・
とぼとぼ歩いてると、気が付いたら井の頭通りまで来てた。
やっべ、昼休みの時間終わっちまう!
慌てて元来た道を引き返す。
あぶねぇ、ギリだ。
結局、昼飯も食わず、コンビニで烏龍茶だけ買って会社に戻る。
14:00
さてと、午後からは少し頑張ってみるかな!
何だかんだで2時間しか寝てねぇ・・・
いくら寝付けないからって、夜中にいまさら「スプリガン」なんて観るんじゃなかった。
しかも今日は早番だった。
猛烈に眠い。
10:00
あーあ、仕事する気にならんなぁ。
今日はブルーな事が朝から立て続けにおきてるし。
寝たの朝5時なのに、追い討ちをかけるように早番で早起き。
しかも、今日から学校が始まったらしくて、電車は激混み。
んで、やっと会社に着いたら、仕事で使うソフトはなかなか起動しない。
更に、今日はうちの会社の決算賞与の支給日なのに、対象者は昨年10月に在籍している事が条件だから、俺は支給対象外。
ま、そりゃ仕方ない事だけどさ。
とにかく、今日は仕事をとっとと切り上げて、速攻で家に帰ろうっと。
13:00
っと思ってら昼休み。
今日は早番だから、13:00からだ。
みんなは既に昼飯食い終わってるから一人。
さて、どうしようか・・・
外に出てみたら、いい天気。
よし、昼寝だ!
そう思って、ポイント探し。
旧玉川上水沿いを歩いてみる。
暖かいなぁ・・・
とぼとぼ歩いてると、気が付いたら井の頭通りまで来てた。
やっべ、昼休みの時間終わっちまう!
慌てて元来た道を引き返す。
あぶねぇ、ギリだ。
結局、昼飯も食わず、コンビニで烏龍茶だけ買って会社に戻る。
14:00
さてと、午後からは少し頑張ってみるかな!
コメントをみる |

カレー、辛ぇ、彼、枯れ・・・
2004年4月4日 日常タイトルに意味はない。
カレーを作ったという事以外はw
久しぶりに甘口カレーを作ってみた。
何年ぶりだ?
だって、今日は90円だったんだもん、このカレールーが。
激安。
よく、カレールーの箱の裏に、辛さ基準みたいの書いてあるけど、今日の甘口カレーはカレーの王子様と同等らしい。
具材はいたってシンプル。
ジャガイモ、タマネギ、にんじん、お肉。
お肉は、これまた肉売り場で一番安いのを探してたら、鶏ムネ肉が目に入る。
100g47円
爆安。
ってなわけでチキンカレー。
買い物終わって、家に帰る。
まず、台所の片付け。
先週のジョッキがまだ残ってました・・・
とりあえず、タマネギだけきざんでアメ色タマネギを作りながら、食器洗い。
でも、火力を弱くしすぎて、時間がかかる。
途中で断念。
具材を全部鍋にたたき込む。
・・・
完成。
何か、辛くないカレーに懐かしさを感じる。
そういえば、例の彼女は元彼とよりを戻したって言ってた。
今度はうまくいくといいね。
心からそう言えたかな、俺は。
カレーを作ったという事以外はw
久しぶりに甘口カレーを作ってみた。
何年ぶりだ?
だって、今日は90円だったんだもん、このカレールーが。
激安。
よく、カレールーの箱の裏に、辛さ基準みたいの書いてあるけど、今日の甘口カレーはカレーの王子様と同等らしい。
具材はいたってシンプル。
ジャガイモ、タマネギ、にんじん、お肉。
お肉は、これまた肉売り場で一番安いのを探してたら、鶏ムネ肉が目に入る。
100g47円
爆安。
ってなわけでチキンカレー。
買い物終わって、家に帰る。
まず、台所の片付け。
先週のジョッキがまだ残ってました・・・
とりあえず、タマネギだけきざんでアメ色タマネギを作りながら、食器洗い。
でも、火力を弱くしすぎて、時間がかかる。
途中で断念。
具材を全部鍋にたたき込む。
・・・
完成。
何か、辛くないカレーに懐かしさを感じる。
そういえば、例の彼女は元彼とよりを戻したって言ってた。
今度はうまくいくといいね。
心からそう言えたかな、俺は。
消費税込みの金額の値札になってた、スーパーが。
どうりで、いつもよりも高いと思ったんだよ、ウーロン茶。
この事については、いろんなとこで論議になってるから、わざわざ書くのはやめようっと。
アド街で散歩特集をやってた。
何かいい情報でもあればと思ってビデオに撮ってたけど、何か結局ありきたりな情報で、途中でビデオを止めてしまった。
っと言うか、途中でテープが切れた。
やっぱ、散歩は自分で歩いてなんぼだな。
そんな事を言ってる奴が、こんな天気のいい日にほぼ一日寝てたんじゃ、説得力がなさ過ぎるな。
明日は出かけよう。
そう思ったのもつかの間、明日は雨だそうだ。
降水確率60%だって。
うーん、微妙だなぁ・・・
さて、いっぱい寝たし、夜は長い。
これから、何をしようかな?
どうりで、いつもよりも高いと思ったんだよ、ウーロン茶。
この事については、いろんなとこで論議になってるから、わざわざ書くのはやめようっと。
アド街で散歩特集をやってた。
何かいい情報でもあればと思ってビデオに撮ってたけど、何か結局ありきたりな情報で、途中でビデオを止めてしまった。
っと言うか、途中でテープが切れた。
やっぱ、散歩は自分で歩いてなんぼだな。
そんな事を言ってる奴が、こんな天気のいい日にほぼ一日寝てたんじゃ、説得力がなさ過ぎるな。
明日は出かけよう。
そう思ったのもつかの間、明日は雨だそうだ。
降水確率60%だって。
うーん、微妙だなぁ・・・
さて、いっぱい寝たし、夜は長い。
これから、何をしようかな?
金曜日は、電話でごまかすかフラフラしていないといけないって、昔の某ミュージシャンが歌ってたっけなぁ。
言われなくても、フラフラはしてるけど。
なんだか、金曜日って仕事してても集中力が持続しない。
一週間の疲れが溜まってる事もあるし、何とか今日さえ終われば明日は休みだって気持ちもあるし。
それに、金曜日はうちの会社は私服だってのも、原因の一つなのかもしれない。
スーツを着て、ネクタイを締める事によって、プライベートと区切りをしてるんじゃないかと。
あぁそっか。
そんなしょうもない言い訳を考えながら過ぎてく金曜日。
言われなくても、フラフラはしてるけど。
なんだか、金曜日って仕事してても集中力が持続しない。
一週間の疲れが溜まってる事もあるし、何とか今日さえ終われば明日は休みだって気持ちもあるし。
それに、金曜日はうちの会社は私服だってのも、原因の一つなのかもしれない。
スーツを着て、ネクタイを締める事によって、プライベートと区切りをしてるんじゃないかと。
あぁそっか。
そんなしょうもない言い訳を考えながら過ぎてく金曜日。
って、確かに俺の小さな頃には言っていた。
・・・かどうかは憶えてないけど、聞いた記憶はある。
誰が言い出したんだろ。
なかなかのセンスだと思う、ある意味。
んで、某大手検索サイトにジョークページが出来ていたので、それを使って2人ほど騙してみる。
いくらなんでも信じすぎだろ・・・
ってなくらいに、見事にだまされる人々。
俺の周りには、純粋な心の持ち主が多いらしい、俺とは違って。
午後、突然携帯に着信。
前々の会社の同期から。
「こんな時間に何だ?」
と思いながらも、何となくかけ直してみる。
普段は仕事中だし、絶対にありえないんだけど。
そしたら、電話の向こうでは、もっとありえない事を言う奴がいた。
「これから行くから」
はぁ?
何言ってるんだ、こいつ。
陽気も暖かくなってきたし、とうとう頭わいちまったか?
それとも、エープリルフールの下手なジョークか?
しかし、話を聞いて見ると本気らしい。
しかも、何に来るかと尋ねれば
「面接」
やっぱジョーク?
と聞き返したかったが、そんな事をするような奴でもないし・・・
で、ほんとに来たらしい。
まぁ、俺は仕事してたし、面接は人事側で対応してるから、会う事はなかったけど。
なんだか複雑な気分だわ。
それで、例の彼女といえば・・・
昨日の午後から音信普通。
メールも電話も反応無し。
なんだか心配になって、今日の昼にメールで聞いてみたら、やっと返事が返ってきた。
仕事が相当ヤバイらしい。
詳しくは聞いてないけど、かなり忙しいっぽい。
で、メールも電話も面倒になって反応してなかったと。
大丈夫なのか?
彼女、忙しいときには本気で忙しいみたい。
俺からしてみれば、かなり働いてる。
俺は業界も職種も違うから、根本的な考え方も違うのかもしれないけど、あんま無理しすぎると、そのうち身体こわすぞ、と思った。
とにかく、休める時に休んどいてほしいと思う。
・・・かどうかは憶えてないけど、聞いた記憶はある。
誰が言い出したんだろ。
なかなかのセンスだと思う、ある意味。
んで、某大手検索サイトにジョークページが出来ていたので、それを使って2人ほど騙してみる。
いくらなんでも信じすぎだろ・・・
ってなくらいに、見事にだまされる人々。
俺の周りには、純粋な心の持ち主が多いらしい、俺とは違って。
午後、突然携帯に着信。
前々の会社の同期から。
「こんな時間に何だ?」
と思いながらも、何となくかけ直してみる。
普段は仕事中だし、絶対にありえないんだけど。
そしたら、電話の向こうでは、もっとありえない事を言う奴がいた。
「これから行くから」
はぁ?
何言ってるんだ、こいつ。
陽気も暖かくなってきたし、とうとう頭わいちまったか?
それとも、エープリルフールの下手なジョークか?
しかし、話を聞いて見ると本気らしい。
しかも、何に来るかと尋ねれば
「面接」
やっぱジョーク?
と聞き返したかったが、そんな事をするような奴でもないし・・・
で、ほんとに来たらしい。
まぁ、俺は仕事してたし、面接は人事側で対応してるから、会う事はなかったけど。
なんだか複雑な気分だわ。
それで、例の彼女といえば・・・
昨日の午後から音信普通。
メールも電話も反応無し。
なんだか心配になって、今日の昼にメールで聞いてみたら、やっと返事が返ってきた。
仕事が相当ヤバイらしい。
詳しくは聞いてないけど、かなり忙しいっぽい。
で、メールも電話も面倒になって反応してなかったと。
大丈夫なのか?
彼女、忙しいときには本気で忙しいみたい。
俺からしてみれば、かなり働いてる。
俺は業界も職種も違うから、根本的な考え方も違うのかもしれないけど、あんま無理しすぎると、そのうち身体こわすぞ、と思った。
とにかく、休める時に休んどいてほしいと思う。
タバコを変えて、早1週間。
なーんかしっくりこないんだよね。
仕事でイライラして、タバコを吸いに行っても、いまいちストレス解消渡の値が低い気がする。
ん?
そりゃ、タバコのせいだけじゃねーでしょ・・・
そういえば、約3週間ぶりに俺の部屋にADSL環境が戻ってきた。
しかも、12Mから40Mにパワーアップして。
と思ったんだが・・・
さて、実際につなげてみれば、実測で下り8M程度。
12Mの時でも実測7M強出てたから、あんま変わってねーじゃん。
確かに、N○Tの基地局からうちまでの間には幹線道路が通ってるし、線路もある。
それに、計測では直線距離よりもだいぶ遠回りしてきてる。
やっぱ、今のご時世、光なのかなー
せっかく電話線引き直したのになぁ。
本気で考え直すかな。
とは言いながらも、早速いろいろ始めちゃってる俺(笑)
なーんかしっくりこないんだよね。
仕事でイライラして、タバコを吸いに行っても、いまいちストレス解消渡の値が低い気がする。
ん?
そりゃ、タバコのせいだけじゃねーでしょ・・・
そういえば、約3週間ぶりに俺の部屋にADSL環境が戻ってきた。
しかも、12Mから40Mにパワーアップして。
と思ったんだが・・・
さて、実際につなげてみれば、実測で下り8M程度。
12Mの時でも実測7M強出てたから、あんま変わってねーじゃん。
確かに、N○Tの基地局からうちまでの間には幹線道路が通ってるし、線路もある。
それに、計測では直線距離よりもだいぶ遠回りしてきてる。
やっぱ、今のご時世、光なのかなー
せっかく電話線引き直したのになぁ。
本気で考え直すかな。
とは言いながらも、早速いろいろ始めちゃってる俺(笑)
夜中に、昔からの友達に電話してみた。
この子、昔付き合ってた人の幼馴染だったんだけど、その人と別れてからも友達としての関係が続いている。
しかも、お互い住んでいる場所が遠いので、今では接点はほぼ電話のみという、俺の交友関係の中ではちょっと珍しい存在の人。
年齢は俺よりひとつ下だけど、考え方が昔からしっかりしていて、一本筋の通った性格だったから、よく相談をしたりしていた。
先週、その子からメールがきてたので、ちょっと連絡をとってみた。
案の定、長電話になったけど・・・
先日、俺が相談をしたときに、逆に最近まで付き合っていた彼の事で相談されていたけど、どうやらその結論が出たらしい。
その子はその彼の事を、別れてからも珍しく引きずっていたらしい。
いつもだったらスッパリ切って、次に行ってたのに。
彼女に言わせれば、その彼は今まで付き合ってた人とは違うんだそうだ。
その気持ちは、何となく理解できる気がする。
それで、別れた後も何度か会ったりしていたみたいで、まぁその中で何だかんだあって、そのうちによりを戻したいって気持ちが大きくなったらしい。
ただ、いつまでもそんな気持ちのままで、今の関係を続けていても、後にも先にも進めないから、彼には「戻る気がないなら、キッパリと一線を引く」事を伝えた。
それに対して彼も「軽はずみな行動をしてしまってごめん」と謝って、これからはちゃんと友達としてお互いを支えあっていこうって事になったと。
俺が知ってるの彼女の性格から考えると、正直引きずること自体がかなり驚きだった。
ただ、最後はちゃんと彼女らしい幕引きをしているなぁとも思った。
しかし、人の性格までも、こうもあっさりと変えてしまうような出会いとか、そういう存在もあるんだなって事を、あらためて思った。
それから、他の話もしてたんだけど、今回の収穫として聞いた話は、男は懐が深い方がいいって事(笑)
それから、焦りはいい結果に結びつかないって事かな。
しかし、コレはちょっと痛感しました・・・
この子、昔付き合ってた人の幼馴染だったんだけど、その人と別れてからも友達としての関係が続いている。
しかも、お互い住んでいる場所が遠いので、今では接点はほぼ電話のみという、俺の交友関係の中ではちょっと珍しい存在の人。
年齢は俺よりひとつ下だけど、考え方が昔からしっかりしていて、一本筋の通った性格だったから、よく相談をしたりしていた。
先週、その子からメールがきてたので、ちょっと連絡をとってみた。
案の定、長電話になったけど・・・
先日、俺が相談をしたときに、逆に最近まで付き合っていた彼の事で相談されていたけど、どうやらその結論が出たらしい。
その子はその彼の事を、別れてからも珍しく引きずっていたらしい。
いつもだったらスッパリ切って、次に行ってたのに。
彼女に言わせれば、その彼は今まで付き合ってた人とは違うんだそうだ。
その気持ちは、何となく理解できる気がする。
それで、別れた後も何度か会ったりしていたみたいで、まぁその中で何だかんだあって、そのうちによりを戻したいって気持ちが大きくなったらしい。
ただ、いつまでもそんな気持ちのままで、今の関係を続けていても、後にも先にも進めないから、彼には「戻る気がないなら、キッパリと一線を引く」事を伝えた。
それに対して彼も「軽はずみな行動をしてしまってごめん」と謝って、これからはちゃんと友達としてお互いを支えあっていこうって事になったと。
俺が知ってるの彼女の性格から考えると、正直引きずること自体がかなり驚きだった。
ただ、最後はちゃんと彼女らしい幕引きをしているなぁとも思った。
しかし、人の性格までも、こうもあっさりと変えてしまうような出会いとか、そういう存在もあるんだなって事を、あらためて思った。
それから、他の話もしてたんだけど、今回の収穫として聞いた話は、男は懐が深い方がいいって事(笑)
それから、焦りはいい結果に結びつかないって事かな。
しかし、コレはちょっと痛感しました・・・
に任命された、突然会社の上司に。
確かに花見はしたいけど、俺が仕切るのかよー
実際、花見なんて仕切った事ないぞ。
どこでできるんだ?
誰か、花見の幹事やったことある人、教えてください・・・
にしても、今日は東京地方の桜が満開になったらしい。
今週末までが限界だろうなー
土曜日は天気が悪いみたいだし、やっぱ金曜の夜かな。
困ったな。
確かに花見はしたいけど、俺が仕切るのかよー
実際、花見なんて仕切った事ないぞ。
どこでできるんだ?
誰か、花見の幹事やったことある人、教えてください・・・
にしても、今日は東京地方の桜が満開になったらしい。
今週末までが限界だろうなー
土曜日は天気が悪いみたいだし、やっぱ金曜の夜かな。
困ったな。
週末、例の彼女が遊びにきた。
いつものように、スーパーで買い物。
通販で頼んでいたホッピーも届き、二人でホッピーグラスを手に乾杯。
一人身になった彼女は、相変わらず可愛かった。
夜中のダムド(ホラー番組)を見ながらいびきをかいて寝る。
今日、日曜日は暖かくどこかへ出かけることになった。
4駅離れたK田へ。
彼女がゲームをしたいというので、ゲーセンへGO!
車ゲームはぎりぎり勝ったものの、UFOキャッチャーで彼女に負ける。
くやしい。お菓子をたくさん取った彼女、ご満悦。
遊び足りず、カラオケへ。
延長延長また延長で結局3時間!
帰宅。
蕎麦。
日記をこそこそかく、俺。
彼女はやっぱり可愛い☆
これからも大事にしなくちゃいけないね。
いつものように、スーパーで買い物。
通販で頼んでいたホッピーも届き、二人でホッピーグラスを手に乾杯。
一人身になった彼女は、相変わらず可愛かった。
夜中のダムド(ホラー番組)を見ながらいびきをかいて寝る。
今日、日曜日は暖かくどこかへ出かけることになった。
4駅離れたK田へ。
彼女がゲームをしたいというので、ゲーセンへGO!
車ゲームはぎりぎり勝ったものの、UFOキャッチャーで彼女に負ける。
くやしい。お菓子をたくさん取った彼女、ご満悦。
遊び足りず、カラオケへ。
延長延長また延長で結局3時間!
帰宅。
蕎麦。
日記をこそこそかく、俺。
彼女はやっぱり可愛い☆
これからも大事にしなくちゃいけないね。
コメントをみる |

カテキン式、まずいねー。
最近飲んでるんだけどさ。
ヘルシアの高級な味に慣れてしまった俺にとっては。
何か、ヌルってするんだよね、口の中で。
舌の奥の両サイドで、微妙に変な酸味みたいのも感じるし。
高いけど、ヘルシアに戻そうかな。
最近飲んでるんだけどさ。
ヘルシアの高級な味に慣れてしまった俺にとっては。
何か、ヌルってするんだよね、口の中で。
舌の奥の両サイドで、微妙に変な酸味みたいのも感じるし。
高いけど、ヘルシアに戻そうかな。
眠い。
っつーか、最近また寝起きが悪い。
高血圧なのに。
タバコの銘柄を変えた。
今まではPhillipMorris社の赤いやつ。
んで、今度はBritishAmerican社の丸いやつ。
俺は、人の意見に左右されやすいやつ(笑)
赤いの、もう9年くらい吸い続けてたんだけどね。
そのうち、元に戻りそう・・・
うずらの卵を毎日7個食べたいと言った奴がいた。
1年で2555個。
間違いなく、高コレステロールで死ぬな。
仕事で異国人と話す。
日本語が微妙。
なかなか意思の疎通が出来ないので、イライラ。
会社の机の上に置いてある卓上カレンダー。
坂口憲ニが、なぜか「命」のポーズ。
血迷ったか、NTTド○モ。
っつーか、最近また寝起きが悪い。
高血圧なのに。
タバコの銘柄を変えた。
今まではPhillipMorris社の赤いやつ。
んで、今度はBritishAmerican社の丸いやつ。
俺は、人の意見に左右されやすいやつ(笑)
赤いの、もう9年くらい吸い続けてたんだけどね。
そのうち、元に戻りそう・・・
うずらの卵を毎日7個食べたいと言った奴がいた。
1年で2555個。
間違いなく、高コレステロールで死ぬな。
仕事で異国人と話す。
日本語が微妙。
なかなか意思の疎通が出来ないので、イライラ。
会社の机の上に置いてある卓上カレンダー。
坂口憲ニが、なぜか「命」のポーズ。
血迷ったか、NTTド○モ。
俺はサラリーマンだから、毎日スーツで会社に行く。
(前職もサラリーマンなのに私服だったけど。今も金曜日はカジュアルフライデーで私服だし。)
だから、毎日ネクタイを締める。
社会人になったばかりの頃は、それまで締め慣れてなかった事もあって、ネクタイを締めるのだけで5分もかかったりして、慌しい朝にさらに拍車をかけたりしてた。
でも、今は寝ぼけながらででも15秒もあれば結べてる。
板に付いたと言うか、歳をとったと言うか・・・
基本的に、俺はいつもネクタイの結び方はセミ・ウィンザー・ノットだ。
(ハーフ・ウィンザー・ノットとかエスカイア・ノットとも言うらしい)
昔はダブル・ノットだった気がするけど、いつの頃からか今の結び方に変わっていた。
おそらく、サラリーマンの中では最もポピュラーな結び方だろう。
ただ、自分と同年代の20代サラリーマンは、結び目が大きいウィンザー・ノットが多いかもしれない。
自分の周りでもそんな感じがする。
聞くところによると、ネクタイの結び方には何十通りもの種類が存在するらしい。
でも、俺が知ってるのは、せいぜい3〜4種類くらい。
どんな結び方があるのか、ふと気になって調べてみた。
しかし、調べて簡単に出てくるようなものには、意外と俺の知ってる結び方しかない。
折角、珍しい結び方があったら、明日から実践しようと思っていたのに。
仕方がないので、明日からはウィンザー・ノットにしてみる事にした。
朝、今より10秒ほど時間が余分にかかりそうだけど。
ちなみに、一説によれば2世紀頃にローマの兵士が遠い戦地に赴く際、妻や恋人が無事を祈ってお守りとして首に巻いてあげた布がネクタイの紀元と言われている。
そう考えると、会社に行く前に玄関で新妻が夫のネクタイを直してあげるなんていう甘ったるい光景も、案外理に適ってる行動なのかもしれないな。
勿論、そんな由来を知ってやってる奴等なんていないだろうけど。
はぁ・・・
そういえば、俺はそんな事、もうしばらくしてもらってないな。
(前職もサラリーマンなのに私服だったけど。今も金曜日はカジュアルフライデーで私服だし。)
だから、毎日ネクタイを締める。
社会人になったばかりの頃は、それまで締め慣れてなかった事もあって、ネクタイを締めるのだけで5分もかかったりして、慌しい朝にさらに拍車をかけたりしてた。
でも、今は寝ぼけながらででも15秒もあれば結べてる。
板に付いたと言うか、歳をとったと言うか・・・
基本的に、俺はいつもネクタイの結び方はセミ・ウィンザー・ノットだ。
(ハーフ・ウィンザー・ノットとかエスカイア・ノットとも言うらしい)
昔はダブル・ノットだった気がするけど、いつの頃からか今の結び方に変わっていた。
おそらく、サラリーマンの中では最もポピュラーな結び方だろう。
ただ、自分と同年代の20代サラリーマンは、結び目が大きいウィンザー・ノットが多いかもしれない。
自分の周りでもそんな感じがする。
聞くところによると、ネクタイの結び方には何十通りもの種類が存在するらしい。
でも、俺が知ってるのは、せいぜい3〜4種類くらい。
どんな結び方があるのか、ふと気になって調べてみた。
しかし、調べて簡単に出てくるようなものには、意外と俺の知ってる結び方しかない。
折角、珍しい結び方があったら、明日から実践しようと思っていたのに。
仕方がないので、明日からはウィンザー・ノットにしてみる事にした。
朝、今より10秒ほど時間が余分にかかりそうだけど。
ちなみに、一説によれば2世紀頃にローマの兵士が遠い戦地に赴く際、妻や恋人が無事を祈ってお守りとして首に巻いてあげた布がネクタイの紀元と言われている。
そう考えると、会社に行く前に玄関で新妻が夫のネクタイを直してあげるなんていう甘ったるい光景も、案外理に適ってる行動なのかもしれないな。
勿論、そんな由来を知ってやってる奴等なんていないだろうけど。
はぁ・・・
そういえば、俺はそんな事、もうしばらくしてもらってないな。
普段、俺は会社に10時に出勤してる。
でも、月曜日だけは毎週朝礼があるから、9時に出勤している。
今日は月曜日。
いつもより1時間早く起きて、会社に向かう。
そして8:50分、会社に着く。
あれ?
いつもに比べて何か人が少ない。
そして思い出した。
今日は朝礼がない日だった。
先々週から言われていたのに、見事に忘れていた。
週初めから、いきなり凹んだ。
でも、月曜日だけは毎週朝礼があるから、9時に出勤している。
今日は月曜日。
いつもより1時間早く起きて、会社に向かう。
そして8:50分、会社に着く。
あれ?
いつもに比べて何か人が少ない。
そして思い出した。
今日は朝礼がない日だった。
先々週から言われていたのに、見事に忘れていた。
週初めから、いきなり凹んだ。
昼前、目が覚める。
カーテンを開けると、昨日とは打って変わっていい天気。
とりあえず、洗濯機をまわす。
さて、今日は何しようか。
相変わらず、予定は無し。
せっかくこれだけ天気がいいんだから、どこか出かけよう。
そう思い立って、近くに住んでる友人に電話。
だけど、何か出かけたくないらしく、変な理由をつけて断られる。
あー、そうですか・・・
それでちょっと引いて、速攻電話を切る。
そんな午前中。
起きてから1時間。
午後は、昨日買ったスーツを取りに行かないとだ。
で、午後。
相変わらず天気が良いので、やっぱり出かけることにした。
桜、咲いてないかな。
と思って家を出たのに、デジカメを忘れた。
とりあえず電車に乗って、適当に揺られてみる。
気付いたら県境を越えた多摩川の向側。
そこからテクテク歩いてみる。
河川敷で何かイベントをやっていたようだけど、何かはわからなかった。
今度は歩いて県境を越え、神奈川から東京へ。
途中、桜を探したけど、なかなか見つからない。
意外とないものなんだな。
仕方なく家に帰る。
直後に電話。
午前中の友人から。
犬の散歩に付き合わされる。
その途中、自宅近くの公園で桜が咲いているのを見つけた。
まだ二分咲きくらい。
来週の週末には、きっと見頃になってるだろう。
家に帰る。
さっきとは別の着信音で電話がなる。
そして飲んで、カラオケ。
持つべきものは飲み友達♀(笑)
カーテンを開けると、昨日とは打って変わっていい天気。
とりあえず、洗濯機をまわす。
さて、今日は何しようか。
相変わらず、予定は無し。
せっかくこれだけ天気がいいんだから、どこか出かけよう。
そう思い立って、近くに住んでる友人に電話。
だけど、何か出かけたくないらしく、変な理由をつけて断られる。
あー、そうですか・・・
それでちょっと引いて、速攻電話を切る。
そんな午前中。
起きてから1時間。
午後は、昨日買ったスーツを取りに行かないとだ。
で、午後。
相変わらず天気が良いので、やっぱり出かけることにした。
桜、咲いてないかな。
と思って家を出たのに、デジカメを忘れた。
とりあえず電車に乗って、適当に揺られてみる。
気付いたら県境を越えた多摩川の向側。
そこからテクテク歩いてみる。
河川敷で何かイベントをやっていたようだけど、何かはわからなかった。
今度は歩いて県境を越え、神奈川から東京へ。
途中、桜を探したけど、なかなか見つからない。
意外とないものなんだな。
仕方なく家に帰る。
直後に電話。
午前中の友人から。
犬の散歩に付き合わされる。
その途中、自宅近くの公園で桜が咲いているのを見つけた。
まだ二分咲きくらい。
来週の週末には、きっと見頃になってるだろう。
家に帰る。
さっきとは別の着信音で電話がなる。
そして飲んで、カラオケ。
持つべきものは飲み友達♀(笑)
朝から。
せっかくの休みなのにね。
って、予定は何もないけど。
なぜか朝早く目がさめた。
会社も休みだし、目覚ましもかけてないのに、平日と同じ時間に。
とりあえず、何をしようか考える。
とりあえず、銀行にお金を下ろしに行く。
その後、スーツを買いに行く。
さらに、家に帰って某電信電話会社に電話。
コンビニに行ってFAXを送る。
細々とやる事はあった。
けど、全部午前中で終わった。
夕方、また暇になった。
どうしようか考えた。
それで、例の彼女に電話してみた。
飲みにでも誘おうかなと。
留守電。
うーん、仕方ないか。
で、気が付いたら寝てた。
夢を見た。
なぜか、一生懸命に風呂掃除をしていた。
ひたすらに。
誰かが風呂場の入り口から見てた。
そこで目が覚めた。
意味がわからん・・・
明日は晴れたら、桜でも見に行くかな。
せっかくの休みなのにね。
って、予定は何もないけど。
なぜか朝早く目がさめた。
会社も休みだし、目覚ましもかけてないのに、平日と同じ時間に。
とりあえず、何をしようか考える。
とりあえず、銀行にお金を下ろしに行く。
その後、スーツを買いに行く。
さらに、家に帰って某電信電話会社に電話。
コンビニに行ってFAXを送る。
細々とやる事はあった。
けど、全部午前中で終わった。
夕方、また暇になった。
どうしようか考えた。
それで、例の彼女に電話してみた。
飲みにでも誘おうかなと。
留守電。
うーん、仕方ないか。
で、気が付いたら寝てた。
夢を見た。
なぜか、一生懸命に風呂掃除をしていた。
ひたすらに。
誰かが風呂場の入り口から見てた。
そこで目が覚めた。
意味がわからん・・・
明日は晴れたら、桜でも見に行くかな。
前々職の後輩から飲みの誘いがあった。
先日もメールで相談したい事があるからって誘われてたけど、日時までは決めてなかった。
仕事を早めに切り上げて、新橋まで。
店に着くと、2人の後輩がすでに飲んでいた。
とりあえず、ビール。
一人は、俺の1年後輩。
仕事では直接絡んではいなかったけど、年齢が一緒だった事もあって、俺がその会社にいた頃から、よく一緒に飲みに行っていた。
もう一人は2年後輩。
その会社では、同じ仕事をしていた、言わば直接の後輩にあたる。
その2人が、この春で今の会社を辞めるらしい。
1こ下の後輩は、父親が会社を経営しているから、その会社を継ぐらしい。
悩んでたのは2個下の後輩。
初めての転職で、どうしたらいいのか分からないと、相談を持ちかけられた。
彼からしてみれば、2度の転職をしている俺は、その面においても先輩として見ているんだろう。
彼は、俺がその会社にいた頃から、仕事に対してかなりまじめだった。
その頃、チームリーダとしての立場だった俺としては、チーム内で最も安心して仕事を任せられる存在だった。
正直、俺にとってはかなり頼りにできる存在で、フォローしてもらった事も何度かあった。
そんな彼が、悩んで相談してきた。
何とか力になってやれないかと考えた。
それで、俺はアドバイスをした。
転職活動するにあたって、何かひとつだけでもいいから、絶対に譲れない条件を決める事。
彼には才能があると思う。
何年か一緒に仕事をして、俺はそう感じていた。
ただ、今のご時世、なかなか自分の希望する条件を全て満たす会社には、なかなか転職するのは難しい。
タイミング的な部分もあるだろうけど、活動を始めてすぐに決まるとは限らない。
そうやって長引くうちに、段々と妥協の範囲が広くなってしまう。
そうなると、いざ転職先が決まったとしても、後々後悔する事になりかねない。
そして振り出しに戻る。
彼に、そんなふうにはなってほしくない。
こんな事はあまり言いたくはないけど、世の中は妥協をしなければいけない部分がある。
必ずしも、自分の思い通りにはならない。
だけど、全てを妥協してしまう事は、自分を失ってしまう事だと思う。
彼は、もっと自分をアピールしてもいいと思った。
それだけの実力も才能もあると感じたから。
11時頃まで飲んで、家に帰った。
帰る途中、ふと考えた。
俺は、彼に対してそんなに偉そうに語る事ができる立場だったのか?
言葉で言うだけなら、どうとでもできる。
もっともらしい事を並べて語った俺の話を、彼はどう思って聞いていたんだろう・・・
先日もメールで相談したい事があるからって誘われてたけど、日時までは決めてなかった。
仕事を早めに切り上げて、新橋まで。
店に着くと、2人の後輩がすでに飲んでいた。
とりあえず、ビール。
一人は、俺の1年後輩。
仕事では直接絡んではいなかったけど、年齢が一緒だった事もあって、俺がその会社にいた頃から、よく一緒に飲みに行っていた。
もう一人は2年後輩。
その会社では、同じ仕事をしていた、言わば直接の後輩にあたる。
その2人が、この春で今の会社を辞めるらしい。
1こ下の後輩は、父親が会社を経営しているから、その会社を継ぐらしい。
悩んでたのは2個下の後輩。
初めての転職で、どうしたらいいのか分からないと、相談を持ちかけられた。
彼からしてみれば、2度の転職をしている俺は、その面においても先輩として見ているんだろう。
彼は、俺がその会社にいた頃から、仕事に対してかなりまじめだった。
その頃、チームリーダとしての立場だった俺としては、チーム内で最も安心して仕事を任せられる存在だった。
正直、俺にとってはかなり頼りにできる存在で、フォローしてもらった事も何度かあった。
そんな彼が、悩んで相談してきた。
何とか力になってやれないかと考えた。
それで、俺はアドバイスをした。
転職活動するにあたって、何かひとつだけでもいいから、絶対に譲れない条件を決める事。
彼には才能があると思う。
何年か一緒に仕事をして、俺はそう感じていた。
ただ、今のご時世、なかなか自分の希望する条件を全て満たす会社には、なかなか転職するのは難しい。
タイミング的な部分もあるだろうけど、活動を始めてすぐに決まるとは限らない。
そうやって長引くうちに、段々と妥協の範囲が広くなってしまう。
そうなると、いざ転職先が決まったとしても、後々後悔する事になりかねない。
そして振り出しに戻る。
彼に、そんなふうにはなってほしくない。
こんな事はあまり言いたくはないけど、世の中は妥協をしなければいけない部分がある。
必ずしも、自分の思い通りにはならない。
だけど、全てを妥協してしまう事は、自分を失ってしまう事だと思う。
彼は、もっと自分をアピールしてもいいと思った。
それだけの実力も才能もあると感じたから。
11時頃まで飲んで、家に帰った。
帰る途中、ふと考えた。
俺は、彼に対してそんなに偉そうに語る事ができる立場だったのか?
言葉で言うだけなら、どうとでもできる。
もっともらしい事を並べて語った俺の話を、彼はどう思って聞いていたんだろう・・・